目次
子どもからパパへ贈る、初めてのプレゼント
今年の父の日は2021/6/20
子どもから史上最高のパパへ!
家族の大切な思い出になる
テディベアギフト
ママと子どものサプライズ大作戦!
おてがみや、似顔絵、折り紙など手作りのプレゼントはたくさんした事があるけれど、今年は本格的なギフトを父の日に贈ってみませんか?
お子様にとって、初めてのプレゼントをパパに内緒で、ママと一緒に準備をするワクワク感とドキドキ感♪
初めてのプレゼントは、きっとパパだけでなく、家族みんなの心に残ります。
お子様が喜んでプレゼントしたくなるベストダッドベアは、珍しいスタンドタイプのテディベアで、どこにでもパパのように力強く立って、家族を見守ってくれる存在に。
ご希望のお名前をプリントいたします!
かっこいいブラックベロア生地の長袖シャツに、「Best Dad Ever(最高のお父さん)」というメッセージと、ご希望のお名前をプリントしたワッペンを接着した、オリジナルシャツを着用しています。
子供からもらった世界にたった一つのプレゼントは、お父さんの心にもグッと刺さること間違いなし♪
プリントするお名前は4名様までOK!
お父さんのように力強く立つテディベア
ベストダッドベアは、カッコよく力強いお父さんを表現するため、「しっかり立って飾れる」ようにデザインされました。
硬い骨組みを作るのではなく、重心を調整しているので、ぬいぐるみ本来の柔らかさや温かさはそのまま。
可愛すぎないデザインで、パパの趣味スペースにもマッチ♪
ベストダッドベアは、しっかりとした作りのテディベアだから、10年後、20年後も、大切な思い出と一緒に記念に残すことが出来ます。
「ベア見ると、あの日の記憶が戻ってくる!」
思い出をいっぱい詰めこんで、ベストダッドベアは家族のそばに、いつも立ち続けます。
父の日に黄色い物を送る理由
イギリスでは古くから、黄色は「身を守る色」「魔よけの色」としてアメリカでは、「愛する人の無事を願う」という意味で使われています。
愛する家族を守るため、日々一生懸命に働くお父さんにはぴったりの色です。
その他にも、「愛と信頼と尊敬」を表わす色ともいわれています。
日本ではこれらの意味に着目し、父の日には黄色いリボンをつけたプレゼントを贈ろう、というキャンペーンが広がり、「父の日=黄色」というイメージが定着しました。
黄色いものを贈るのは日頃の感謝の気持ちだけでなく、お父さんの幸せや安全を願う気持ちも込められています。
また黄色には、気分を明るくする精神的な作用もあり、お父さんのリフレッシュにもつながります。